山内鍼灸接骨院HOME > スタッフブログ > 交通事故後の耳鳴りや難聴、治療のタイミングが重要な理由

交通事故後の耳鳴りや難聴、治療のタイミングが重要な理由

交通事故後に耳鳴りや難聴が起こる原因とは?

交通事故では、見た目には大きな外傷がなくても、身体の内部に深刻なダメージを受けていることがあります。

特に多いのが「むち打ち症(頚部捻挫)」に関連して起こる自律神経や内耳の障害です。以下のような原因が考えられます。

1. むち打ちによる頚椎のズレ

事故の衝撃により、首が前後に大きくしなることで頚椎がゆがみ、頚部の神経・血流に影響を与えます。
耳の中にある「蝸牛(かぎゅう)」や「三半規管」などは、非常に繊細な器官です。頚椎周囲の血流障害や神経の圧迫により、耳鳴りや聴力の低下が引き起こされることがあります。

2. 内耳の損傷・リンパ液のバランス異常

事故によって強い衝撃を受けた場合、耳の奥の内耳が損傷し、平衡感覚や音の感知に関わるリンパ液のバランスが崩れることがあります。
この場合、耳鳴り・難聴に加えて、めまいやふらつきなどを伴うケースもあります。

3. 自律神経の乱れ

交通事故後には、精神的なショックやストレス、身体的ダメージによって自律神経が乱れやすくなります。
自律神経は、耳の血流や感覚にも関与しているため、バランスを崩すことで耳鳴りや聴力異常が現れるのです。


治療のタイミングが重要な理由とは?

交通事故による耳鳴りや難聴は、「放っておけばそのうち治る」と自己判断してしまう方が多くいらっしゃいます。
しかしながら、それは非常に危険です。

■放置すると慢性化・回復困難に

耳の機能は早期対応がカギです。
特に神経や内耳の障害が関わっている場合、数週間以上放置することで神経が変性し、回復が困難になる可能性が高まります。

■脳や神経の働きに影響

耳鳴りは「音が鳴っている」と錯覚してしまう脳の誤作動によっても起こります。
長引けば長引くほど、脳が「異常な音」を記憶してしまい、治療をしても改善しづらくなります。

■治療計画の立案が遅れる

症状が長引くと、どの程度の機能障害があるのかを正確に把握するのが難しくなります。
事故直後から継続して診てもらうことで、経過を追いながら適切な治療計画を立てることが可能になります。


山内鍼灸接骨院のアプローチ|根本改善を目指した施術

浜松市中央区上島にある山内鍼灸接骨院では、交通事故後の耳鳴り・難聴に対して、一時的な対処ではなく、根本改善を目指す施術を行っています。

✅1. 頚椎の調整(手技療法)

むち打ち症によって歪んでしまった頚椎に対し、国家資格を持つ施術者が的確な手技で施術します。これにより神経の圧迫を取り除き、血流・リンパの流れを回復させます。

✅2. 自律神経調整・鍼灸治療

自律神経のバランスを整えるために、専門的な鍼灸治療を組み合わせて行います。
ストレス・興奮状態から身体を解放し、耳の中の循環機能の回復をサポートします。

✅3. 個室空間での丁寧なカウンセリング

当院では、個室治療室を完備しており、お一人おひとりの症状にじっくりと向き合うことができます。
健康意識が高く、「しっかり治したい」という本気の方にこそご来院いただきたいと考えています。


このような方はすぐにご相談ください

  • 交通事故後、耳が詰まった感じがする

  • 耳鳴りが続いていて日常生活に支障が出ている

  • 会話の聞き取りがしにくくなった

  • 病院では「異常なし」と言われたが不安

  • 根本から改善したい・再発を防ぎたい

上記のような症状がある方は、放置せず、できるだけ早い段階で専門的な施術を受けることが大切です。


アクセス・ご予約について

📍山内鍼灸接骨院
〒433-8122 静岡県浜松市中央区上島1-14-23
📞【電話番号】053-476-9371
🕐【受付時間】
平日 9:00〜13:00 / 16:00〜20:00
※休診日:水曜・木曜・日曜

🚗【アクセス】
上島駅から徒歩圏内・駐車場完備。お子様連れでも安心して通っていただけます。


最後に|健康への「本気」に、私たちが応えます

耳鳴りや難聴は、見えない症状だからこそ、理解されづらく、不安や孤独感を抱えやすいものです。
山内鍼灸接骨院では、“患者様の声に寄り添い、根本改善を目指す”ことを第一に考えた施術を提供しています。

あなたの「本気の健康回復」に、私たちが全力でお応えします。
「もう我慢しなくていい」――今すぐご相談ください。

この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。


院長 山内 啓至

本記事の文責山内鍼灸接骨院

院長 山内 啓至

・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員

浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

山内鍼灸接骨院053-476-9371
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
★駐車場6台完備
山内鍼灸接骨院 上島本院の地図

お知らせ

24時間LINE予約受付中

LINEの返信について

12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く

Copyright(c) 浜松の山内鍼灸接骨院. All Rights Reserved.