本記事の文責山内鍼灸接骨院
・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員
妊娠中の女性は、身体の変化や不調に悩まされることが多く、適切なケアが必要です。浜松市中央区上島にある山内鍼灸接骨院では、妊娠中の方にも安心して受けていただける身体に優しい整体を提供しています。本記事では、当院の特徴と実績を詳しくご紹介し、健康意識が高く、根本的な改善を目指す方々に向けて情報をお届けします。
妊娠中はホルモンバランスの変化や体重増加、姿勢の変化などにより、腰痛や肩こり、むくみなどの症状が現れやすくなります。これらの不調を放置すると、日常生活に支障をきたすだけでなく、出産や産後の回復にも影響を及ぼす可能性があります。そのため、妊娠中の適切なケアが重要となります。
整体は、筋肉や関節のバランスを整えることで、これらの不調を緩和し、身体の機能を高める効果があります。しかし、妊娠中の施術には特別な配慮が必要であり、安全で効果的な方法を選択することが求められます。
当院では、妊娠中の方にも安心して受けていただけるよう、強い力を加えたり、骨をボキボキと鳴らすような施術は行っておりません。筋肉や神経が緊張を起こさない適切な圧で全身の筋緊張を緩めることで、早期回復を目指しています。このような施術は、身体への負担が少なく、安全性が高いとされています。
当院では、適切な働きかけをできるだけ短い時間で行うことを心掛けています。症状の程度やその時の身体の状態によりますが、施術はおよそ20分前後です。痛みや不調を抱える身体に対して、長時間の刺激はかえって回復を遅らせる可能性があるため、短時間で効果的な施術を提供しています。
当院では、痛みのある部位だけでなく、身体全体のバランスや生活習慣も踏まえて、根本的な改善を目指しています。診断名や痛む箇所、目に見える症状にとらわれることなく、「今あなたの体には何が起こっているのか?」という現状をしっかり確認し、最適な施術を行います。
身体と心は密接に関係しており、身体の不調は心の状態にも影響を及ぼします。当院では、体への施術を通じて心のケアも行っています。体(筋肉)の緊張を癒すことは心(精神)を癒すことにも繋がるとされており、心身ともに健康な状態を目指します。
当院では、多くの妊娠中の方々に施術を提供し、以下のような声をいただいております。
腰痛の改善: 「妊娠中期から続いていた腰痛が、数回の施術で楽になりました。施術中もリラックスでき、安心して受けられました。」
むくみの軽減: 「足のむくみがひどく、靴がきつく感じていましたが、施術後はスッキリと軽くなりました。定期的に通いたいと思います。」
肩こりの解消: 「妊娠前からの肩こりが悪化し、頭痛も伴っていましたが、施術を受けることで症状が和らぎました。妊娠中でも安心して受けられる整体に出会えて良かったです。」
これらの声は、当院の施術が妊娠中の不調に対して効果的であることを示しています。
山内鍼灸接骨院では、妊娠中の方にも安心して施術を受けていただける環境を整えております。健康意識が高く、根本的な改善を目指している方は、ぜひ一度ご相談ください。
住所: 浜松市中央区上島1-14-23
電話番号: 053-476-9371
受付時間: 平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00
LINEの返信について
12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く