【病院と鍼灸の違い】自律神経失調症はどこで治療するのがベスト?
自律神経失調症は、現代社会において多くの人々が悩まされる症状の一つです。ストレスや生活習慣の乱れなど、さまざまな要因が絡み合い、自律神経のバランスが崩れることで発症します。本記事では、病院と鍼灸院での自律神経失調症の治療の違いを詳しく解説し、浜松市中央区上島にある山内鍼灸接骨院の特長をご紹介します。
自律神経失調症とは
自律神経失調症とは、自律神経のバランスが乱れることで、身体や精神にさまざまな不調が現れる状態を指します。自律神経は、交感神経と副交感神経から成り、私たちの体内環境を適切に保つ役割を担っています。しかし、過度なストレスや不規則な生活習慣などにより、このバランスが崩れると、以下のような症状が現れることがあります。
-
身体的症状:
- 倦怠感
- めまい
- 頭痛
- 動悸
- 胃腸の不調
- 多汗
-
精神的症状:
これらの症状は個人差があり、複数の症状が同時に現れることも少なくありません。
病院での自律神経失調症の治療
自律神経失調症の症状が現れた場合、多くの方はまず病院を受診します。病院での主な治療法は以下のとおりです。
1. 薬物療法
症状に応じて、抗不安薬や抗うつ薬、睡眠導入剤などが処方されることがあります。これらの薬物は、神経の興奮を抑えたり、気分を安定させる効果があります。しかし、薬物療法は一時的な症状の緩和を目的とすることが多く、根本的な原因の解決には至らない場合があります。
2. カウンセリング
心理的な要因が強い場合、臨床心理士やカウンセラーによるカウンセリングが行われることがあります。認知行動療法などを通じて、ストレスの対処法や考え方の癖を見直すサポートが提供されます。
3. 生活習慣の指導
医師から、規則正しい生活や適度な運動、バランスの良い食事など、生活習慣の改善が指導されることがあります。これらは自律神経のバランスを整える上で重要な要素です。
鍼灸院での自律神経失調症の治療
鍼灸院では、東洋医学の視点から自律神経失調症の治療が行われます。主な治療法は以下のとおりです。
1. 鍼灸療法
鍼や灸を用いて、経絡(けいらく)と呼ばれるエネルギーの流れを整えることで、自律神経のバランスを調整します。これにより、自然治癒力を高め、症状の改善を図ります。
2. 手技療法
マッサージや指圧などの手技を用いて、筋肉の緊張をほぐし、血行を促進します。これにより、リラクゼーション効果が得られ、自律神経の調整に役立ちます。
3. 生活指導
東洋医学の観点から、食事や生活習慣のアドバイスが行われることがあります。個々の体質や症状に合わせた指導が行われるため、より効果的な改善が期待できます。
病院と鍼灸院の治療の違い
病院と鍼灸院では、アプローチの方法や考え方に違いがあります。以下に主な違いをまとめます。
1. アプローチの視点
2. 治療の目的
- 病院:症状を緩和するために、即効性のある薬物療法を中心に治療を行います。しかし、薬の服用をやめると再発することも少なくありません。
- 鍼灸院:根本的な原因にアプローチし、体質改善を目指します。継続的な治療を行うことで、再発しにくい体を作ることが可能です。
3. 副作用の有無
- 病院:薬には副作用のリスクがあり、長期間の服用により依存や耐性が生じる可能性があります。
- 鍼灸院:自然療法が中心であるため、副作用がほとんどありません。体に優しい治療法といえます。
自律神経失調症に鍼灸治療が効果的な理由
1. 交感神経と副交感神経のバランス調整
鍼灸治療は、交感神経の過剰な興奮を抑え、副交感神経を優位にすることでリラックス効果を促します。これにより、自律神経のバランスが整い、不調が改善されます。
2. 血行促進と体の回復力向上
自律神経失調症の症状の一つである冷えや肩こりは、血行不良が原因であることが多いです。鍼灸治療は血流を改善し、全身の巡りを良くすることで症状を和らげます。
3. ストレス緩和とリラクゼーション効果
鍼灸治療を受けることで、副交感神経が活性化し、リラックス状態へと導かれます。これにより、ストレスの蓄積が抑えられ、不安やイライラが軽減されます。
山内鍼灸接骨院での自律神経失調症治療
浜松市中央区上島にある
山内鍼灸接骨院では、自律神経失調症の根本改善を目指した施術を行っています。
1. 完全予約制でじっくりカウンセリング
患者様一人ひとりの症状や生活習慣を詳しくヒアリングし、最適な治療プランを提案します。根本原因を見極めた上で施術を行うため、高い効果が期待できます。
2. 鍼灸治療+整体による相乗効果
鍼灸だけでなく、整体を組み合わせた治療を提供することで、自律神経の調整と身体の歪みの改善を同時に行います。これにより、より持続的な効果が得られます。
3. 健康意識の高い方に向けた生活指導
施術だけでなく、自律神経を整えるための生活習慣改善のアドバイスも行っています。食事や運動、睡眠の質向上など、総合的なケアを提供します。
まとめ:自律神経失調症を根本から改善したいなら山内鍼灸接骨院へ
自律神経失調症は、薬だけでは根本的な解決が難しいことが多い症状です。
山内鍼灸接骨院では、東洋医学の知識と最新の治療技術を活かし、患者様の体質改善をサポートします。
病院での治療でなかなか改善しない、自律神経失調症を根本から治したいという方は、ぜひ当院にご相談ください。
山内鍼灸接骨院の基本情報
所在地:浜松市中央区上島1-14-23
電話番号:053-476-9371 (完全予約制) ホームぺ-ジのラインからQRコードを読み取ってい頂き、そこから問い合わせも可)
受付時間:平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00
定休日:水・木・日
皆様の健康を全力でサポートいたします。ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。
本記事の文責山内鍼灸接骨院
院長 山内 啓至
・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員
浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

- 静岡県浜松市中央区上島1-14-23
- ●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
- ★駐車場6台完備
お知らせ
LINEの返信について
12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く