本記事の文責山内鍼灸接骨院
・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員
同じ姿勢でのデスクワークは背筋を前かがみにさせてしまいます。そのために自然と「猫背」になってしまいがちです。おもに背骨を支える筋肉の衰えが猫背という背骨の歪みを生み出すわけですが運動不足や、身体の老化など色々なものが原因と考えられます。その結果、体の重心が前にずれていき背骨の土台でもある骨盤にも影響を与えて腰痛を引き起こす事になります。背骨の調整は身体への負担を大きく未然に防ぎます。
背骨の歪みの顕著な例は「猫背」です。
そして猫背は体の重心が前にずれていくことで、
背骨の土台でもある骨盤にも影響を与えます。
体重の半分以上の重さが背骨を通して腰にかかる
わけですから当然、腰痛を引き起こすおそれも
あります。
悪くすれば椎間板も痛めてしまい足にしびれや
麻痺を引き起こす椎間板ヘルニアの危険もあります。
当院では背中が本来あるべき状態に戻すべく、
原因から丁寧に調べて治療にあたります。ご自分で
できる範囲でのストレッチもありますが、早い段階での
背骨の矯正アプローチはおすすめです。
背骨のみならず人体のゆがみはクセのようなもので、
ほうっておけばひどくなる一方です。
背骨の矯正が必要な身体は大半が「猫背」といっても過言
ではありません。
そして「猫背」になってしまうのは“前屈み”気味な動作が
習慣化してしまっている事に尽きます。前屈みになりながら姿勢を維持することで背筋より腹筋が強くなってしまい、
その結果、つねに背筋が腹筋に負け気味になってしまう。
これが「猫背」の成り立ちです。たまに仕事の手をちょっと止めて、胸を開くようにして気持よくストレッチして背骨を休ませてあげましょう。
当院では、お一人ひとり丁寧に問診し、的確な施術を行うべく、しっかりとアドバイスいたします。 どんなご質問でも親切丁寧にお答えしますので、安心してお電話ください!
お電話でのご予約・お問い合せなら、すぐに対応させていただきますので、お待たせいたしません。
また受付時間外など、メールフォームでも受付けておりますので、あわせてご利用くださいませ。
LINEの返信について
12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く